新着情報

バランス&集中力アップ!輪投げあそび

今日は、子どもたちと一緒に「輪投げ遊び」にチャレンジしました!

 

水が入ったペットボトルを並べて、そこに輪っかを入れるというシンプルな遊びですが、これが意外と盛り上がるんです。

 

まずは、みんなそれぞれが自分で立ち位置を決めて、輪を手で投げてチャレンジ。

「ここからなら入るかな?」と考えながら、何度も繰り返し挑戦する姿が印象的でした。

そして次は、レベルアップ! なんと片足立ちで輪投げにチャレンジ!

身体のバランスを取りながら、集中して投げる姿はとてもかっこよかったです。

うまく入ると「やったー!」と大喜び。失敗しても「もう一回!」と前向きな声がたくさん聞こえてきました。

遊びの中で、自然とバランス感覚や集中力が育まれる、楽しい時間となりました。

ページトップへ戻る